ふたり暮らし

明日は明日の風が吹く

花のハワイコナ お詫び

ふたり暮らし。花のハワイコナ お詫び。
f:id:asukaze827:20250131074536j:image

以前こんな記事を書いた。↓

asukaze827.hatenablog.com

 

万が一、この記事を読んだせいでブルックスの福袋を買ってしまった方がいたら、私は謝らなければならない。

 

福袋に入っていた「花のハワイコナブレンド」は、風味が落ちていたのである。
大変申し訳ありません。

 

ブルックスのサイトから花のハワイコナブレンドがしばらく姿を消していたのは、この福袋に入れるために取っておいたのかもしれない。でもそのせいで風味が飛んでしまっていたのだ。
(もったいない!なんてことをしてくれたんだ…!)

 

「福袋の中に福はない」とミニマリストしぶさんはよく言っているが、ほんとにその通りだったなと思う。中身がわかっている状態で買うんだから失敗するはずないと思っていたが、中身の状態にまで考えが及ばなかった。この買い物は失敗だ。

※ショックが大き過ぎて記事を書くのが遅くなってしまったことを、重ねてお詫び申し上げます。

 

ほかのも怪しい

福袋には、花のハワイコナ以外にも、グルメコーヒーシリーズが何種類も入っている。そのうちいくつか飲んでみたが、花のハワイコナほどの特徴がないからかもしれないが、どうも違いがわかりにくい。もしかしたらこれらも風味が落ちたものなのかもしれない。そう思って見てみると、ドリップバッグの持ち手の形状が違っている。最近改良されたようなのだが、古いタイプのものが混ざっているのだ。

 

グルメコーヒー以外の、レギュラーコーヒーたちは、ちゃんとはっきりとした違いがある。これらは新しい形状の持ち手のものたちだ。ヨーロピアンブレンドはガツンと濃いし、モカはまろやかだ。期待していたグルメコーヒーたちが期待ハズレでがっかりである。

 

コーヒーとして不味いわけではないのでそこは誤解のないようにお願いしたいが、とはいえ、あんな大袈裟な記事まで書いた私にしてみれば、ブルックスに裏切られた思いが拭えない。

 

まだ望みはある

セットの中には、「花のハワイコナブレンド」とはちがう、「ハワイコナ」だけのものも入っている。こちらはセットの中に4つしかない希少品で、サイト上にも普段は置いていない。ハワイコナと同じように、「ブルマンブレンド」ではなくブルーマウンテン単独品もある。

 

これらはまだ飲んでいないが、この特別っぽいパッケージからして期待は持てる。これらの風味まで落ちていたら、私はもう二度とブルックスでコーヒーを買うことはないだろう。

 

これらの味がどうだったかは、飲んだ後においしければ記事にする。
(記事にならなかったら察してください…)

 

本物はほんとうにおいしかった

初めてブルックスで買った時の「花のハワイコナブレンド」は、本当に香り豊かで、複雑な味わいがして、とってもおいしかった。思い出のバーで飲んだあの花の香りのコーヒーにかなり近かったのだ。今回の福袋を買った人が花のハワイコナのほんとうの実力を知らないまま、「グルメコーヒーってこんなもんか…」と思ってしまうのは大変もったいない。

 

コーヒーはあまり飲まないけども、福袋でお得だからと買った人もいるだろう。これを機にコーヒーも飲んでみようかな、みたいな。そういう人の最初の一歩は重要だ。そこで大しておいしくないものを飲んでしまうと、その後コーヒーを好きになってはくれないだろう。

 

グルメコーヒーと謳って出すなら、「福袋なので若干風味の落ちたものが入っている可能性がございます」くらいは書いておいてほしかった。そうしたら風味を求めている人は買わないし、初めてコーヒーを飲む人なら、「福袋でこの味なら、いいものはもっとおいしいのかな?」と思って、また違うのを買うきっかけになったかもしれない。

 

福袋なんてそんなもんよと言われればそれまでなのだが、それにしても残念だ。ああほんとうに残念だ。花の香りのコーヒー…もうあれを飲める日はこないのだろうか。

 

2025年5月 追記

福袋で懲りたくせに、望みを捨てきれなかった私は、再びブルックスで花のハワイコナブレンドが入ったグルメコーヒーセットを買った。今度は福袋ではなく普通のセット商品だ。「これでダメならもう買わない!」という決意のもと、ドキドキしながらお湯を注いだ。

 

結論。
「もうブルックスでは花のハワイコナブレンドは買わない」。

 

福袋の時は単に風味が落ちていたのかと思ったが、どうやらそうじゃない気がする。たぶんコスト削減のためにブレンドの比率を変えたのだろう。ハワイコナブレンドではない、ハワイコナ単品のほうは芳醇な香りと味わいがしっかりしていて非常においしかった。ハワイコナブレンドのほうは肝心のハワイコナの分量を減らしたのだと思う。

 

ハワイコナ単品もおいしいのに間違いないが、私が求めているあの記憶にある華やかな花の香りのコーヒーとはまたちょっと違う風味だ。あの日のマスターがブレンドしてくれたあのコーヒーをもう一度飲みたい。思い出補正も入っているのだろうとは思うが、あれ以上においしいコーヒーとはまだ出会えていない。

 

マスターは今頃どうしているのだろうか。お弟子さんの話によると、お店を閉めてすぐに昼職に転職したとのことだったが、バーテンダーとしてあれだけの腕があったのにもったいなさ過ぎる。もう一度どこかでバーを始めてくれるなら、私たちは日本全国どこへでも行く所存だ。